ベイト工法
ベイト工法とは
シロアリは、巣から絶つ!
シロアリの巣には女王アリが存在し、卵を産みシロアリを増やしています。
家の周辺にシロアリの脱皮を阻害する薬剤を含んだ餌(ベイト剤)を設置。
働きアリ(職蟻) がベイト剤を見つけ、次々と仲間に分け与えます。シロアリは、すぐに死なず、数ヶ月の期間がかかります。
働きアリ(職蟻) が死滅した巣では、女王アリ、 兵隊アリ(兵蟻) が餓死してしまい、巣ごと壊滅します。
ベイト剤は、環境に優しく人や動物には無害
ベイト剤は、動物に有害な薬剤を使用していません。昆虫の脱皮を阻害する薬剤ですので、人や動物、哺乳類には無害です。
小さなお子様がいらっしゃったり、ペットを飼われているご自宅でも、安心してご使用いただけます。
ベイト剤の容器には、ベイトボックスと筒型のステーションがあります。
ベイトボックス
白い沢山の塊は、シロアリの毒餌(ベイト剤)です。
これを箱に入れて置いておきます。
置いておいた餌に、無数のシロアリが集まってきます。シロアリは、食害している木材よりもベイト剤を好んで食べ、それを巣に持ち帰って完全に駆除します。
ステーション工法
建物の周りの土の中に餌木を入れたステーションを設置します。
餌木にシロアリがヒットしたら、ベイト剤を入れる。
上段にあるロールがベイト剤です。
ステーション工法(新型)
新型ベイト剤は餌木を入れずに、直接ベイト剤をステーションに入れることで、シロアリを巣ごと退治します。