【動画】シロアリの食害で畳がボロボロ!家の安全を守るために今すぐ行うべきこと

長期にわたり開かずの間の畳がお客様よりギシギシするとの事で、点検させていただきました。

カテゴリー
ブログ
【衝撃】和室の柱に潜む外来種シロアリの正体とは?

和室柱よりカンザイシロアリの兵蟻が出て来ました。

カテゴリー
ブログ
外来種アメリカカンザイシロアリに注意!床の間に粒状のフン?

床の間がカンザイシロアリの被害に遭っていました。

カテゴリー
ブログ
床がきしむ原因は?イエシロアリ被害の恐ろしさと対策方法

床が軋むとの事で床下調査をさせて頂きました。イエシロアリが至る所を食害

カテゴリー
ブログ
床下の換気が大切!シロアリ被害のリスクが高まります。

本日の調査、床下通風換気の状態が良くない場合、シロアリ被害のリスクが増えます。

カテゴリー
ブログ
床下の水道配管の水漏れで、床組部材が腐食

床下は普段目にすることがないので、水漏れなどが起こっていることがあります。

カテゴリー
ブログ
床がギシギシ?畳部屋で発生したヤマトシロアリ被害事例

畳部屋の床がギシギシするという事で床下調査依頼があり、調査すると・・

カテゴリー
ブログ
畳の交換だけでは防げない!シロアリ被害の床下点検を怠った結果とは

畳がシロアリに食害され、その後畳を全部を交換したものの被害が拡大。

カテゴリー
ブログ
シロアリ被害に気づいたらもう遅い!床下点検の重要性と対策方法

床下点検で、空中蟻道を発見。3月ですが、シロアリはすでに活発に活動しています。

カテゴリー
ブログ
床下に入れない建物にシロアリ被害が拡大

床下に入れない建物、シロアリ被害を放置していたために被害が拡大。

カテゴリー
ブログ
スズメバチの危険な時期がやってきます! 巣作りや攻撃性が高まる夏から秋にかけては要注意!

夏にかけてスズメバチは危険です。軒下に巣を作ります。

カテゴリー
ブログ
小屋組天井にイエシロアリの被害

本日の調査。天井にイエシロアリの被害が見られました。

カテゴリー
ブログ
畳がヤマトシロアリの住処に!【動画】

【被害動画】畳がヤマトシロアリに食害されていました。

カテゴリー
ブログ
庭木にイエシロアリの巣を発見!ベイト工法で効果的に駆除する方法

シロアリ被害を防ぐ庭木の点検も大切です。ベイト工法で駆除。

カテゴリー
ブログ
雨漏りによるヤマトシロアリの被害

雨漏りはシロアリ被害をつくる最大の要因の一つです。

カテゴリー
ブログ
イエシロアリに注意!お風呂場の床下で発見した驚きの被害と対策

お風呂場は、シロアリ被害にあいやすい場所です。

カテゴリー
ブログ
アメリカカンザイシロアリの希少動画、その特徴とは?!和歌山

国内では増加してきているアメリカカンザイシロアリです。

カテゴリー
ブログ
予 防

自宅のメンテナンスは一戸建ての場合、常に心掛けておく必要があります。

カテゴリー
シロアリ解説
雨漏れはシロアリ被害の最大の弱点です!

シロアリは、暖かい、暗い、湿気のある場所に生息します。注意することを簡単にお教えします。

カテゴリー
シロアリ予防
築40年のお宅のドア枠がシロアリに食害

築約40年のお客様宅のドア枠が、ヤマトシロアリにより食害されていました。

カテゴリー
ブログ
庭に置いてあった木材から、シロアリの群れ!

庭に木材を放置しておくと、シロアリのリスクを高めます。定期点検を!

カテゴリー
ブログ
10月、未だイエシロアリは活発!

動画あり。長年の雨漏りが原因で、壁体内がイエシロアリに食害されていました。

カテゴリー
ブログ
コンクリートやユニットバスでもシロアリ被害?床下調査での驚きの事実

我家は床下土間コンクリートで風呂はユニットだからシロアリとは無縁?!

カテゴリー
ブログ
ベイト工法 ベイト剤の効果実験

ベイト剤を食べたシロアリは、いったいどうなるか、実験してみました。

カテゴリー
ブログ
実際のベイト剤による効果実験

ベイト工法のベイト剤が、シロアリにどの様に効くのか実験してみました。

カテゴリー
ブログ
ベイト工法でイエシロアリ駆除!10日で全滅させた驚きの効果【シロアリ撃退】

お客様宅に設置したベイト剤にシロアリがヒット。シロアリを完全に退治!!

カテゴリー
ブログ
【動画】シロアリの侵入を見逃さないで!土の道に隠れた危険と対策

梅雨の時期に家の周りに土の道は、シロアリの侵入のサインです。

カテゴリー
ブログ
家の周りに蟻道を発見したら要注意!

家の周りを点検して、蟻道を見つけたら、シロアリの可能性が高いです。

カテゴリー
ブログ
イエシロアリ羽アリの群飛口。第2波!

6月に入り、イエシロアリの羽アリが飛ぶシーズンです。プロにご相談を。

カテゴリー
ブログ
梅雨でイエシロアリの活動本番期。羽アリに注意!

動画。いよいよ梅雨に入り、イエシロアリの活動本番期となりました。

カテゴリー
ブログ
床下断熱材がヤマトシロアリの巣に!

シロアリは断熱材に巣を作ることがよくあります。プロにご相談ください。

カテゴリー
ブログ
ベイトステーションにシロアリがヒット!

先日、点検6日で、イエシロアリがベイトステーションにヒットしました。

カテゴリー
ブログ
新型コロナ対策を始めました。

いつもお世話になる整骨院の先生からコロナ対策の一環として良いアドバイスを頂きました。

カテゴリー
ブログ
床下基礎土台とネダ受けとの間に蟻道

お客様の知らない間に床下基礎土台とネダ受けとの間に蟻道が…。

カテゴリー
ブログ
ベイト工法

シロアリに餌を食べさせ、巣ごと退治します。家の敷地に設置することができます。

カテゴリー
シロアリ解説
被 害

シロアリ被害はとても恐ろしいです。大切な財産を食い荒らしてしまいます。実際の被害を御覧ください。

カテゴリー
シロアリ解説
一般施工

シロアリ駆除の施工工程。日本白あり対策協会認定の薬剤を使用しております。環境にやさしく、アレルギーの方、お子様にも安心。

カテゴリー
シロアリ解説
ヤマトシロアリの羽蟻が風呂場より群飛

タイル張りのお風呂場は水が漏れていることがあるので、シロアリのリスクを高めます。

カテゴリー
ブログ
納屋がイエシロアリに食害されていました。

雨漏れなどがある場合、シロアリは屋根裏まで食害します。

カテゴリー
ブログ
研修旅行 鹿児島

激戦終盤の前に日本の勝利のため、家族のため、兄弟のために17歳〜20代半ばの青年の方々の人生最後の手紙?遺書を拝見させて頂き英霊の方々に深く感謝と追善回向をせて頂きました。

カテゴリー
ブログ
春、到来! お花見の季節

本日は、ぽかぽか陽気。 桜も各所で咲き誇ってきました。 私も、仕事の合間にパシッと撮影。 しかし、暖かくなるとシロアリも活動し始めます。 春は万物の出発ですね。さぁ〜我々もがんばるぞぉ!

カテゴリー
ブログ