コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和歌山市・岩出市・阪南市・紀の川市・橋本市・海南市・有田市・御坊市・田辺市

関西防除|和歌山のシロアリ駆除予防のプロ!

和歌山県内・阪南・泉南地域|日祝可073-432-4858お急ぎの場合:090-3059-8112(北川)

お問合わせ
  • ホームHome
  • 調査ブログBlog
  • 被 害Damage
    • 予 防
  • 一般施工Exterminate1
    • ベイト工法
  • 事業所案内About us
  • お問い合わせContact
ブログ
  1. トップ
  2. ブログ
  3. イエシロアリ羽アリの群飛口。第2波!

イエシロアリ羽アリの群飛口。第2波!

2020年6月20日 最終更新日時 : 2023年7月28日 ノジオダ

本日の調査。

イエシロアリの群飛口です。

昨夜に続き第2波の羽アリが待機していました。

関連記事

床がきしむ原因は?イエシロアリ被害の恐ろしさと対策方法
 2022年10月7日
小屋組天井にイエシロアリの被害
 2021年6月15日
カテゴリー
ブログ
タグ
イエシロアリ
前の記事
梅雨でイエシロアリの活動本番期。羽アリに注意!
2020年6月12日
次の記事
家の周りに蟻道を発見したら要注意!
2020年7月5日

最近の投稿

被 害
2023年9月2日
予 防
2023年8月21日
外来種アメリカカンザイシロアリに注意!床の間に粒状のフン?
2023年8月17日
庭木にイエシロアリの巣を発見!ベイト工法で効果的に駆除する方法
2023年8月17日

メニュー

  • ホーム
  • 調査ブログ
  • 被 害
    • 予 防
  • 一般施工
    • ベイト工法
  • 事業所案内
  • お問い合わせ
関西防除のヘッダーロゴ2021-35%

【所在地】
〒640-8390 和歌山市有本719-20
【加盟】
公益社団法人日本しろあり対策協会 正会員 
和歌山県018
和歌山県白蟻防除業組合加盟
【工事エリア】
和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・海南市・有田市・御坊市・田辺市と周辺・泉州・ 泉南地域

最近の投稿

  • 2023年6月3日ブログ【衝撃】和室の柱に潜む外来種シロアリの正体とは?
  • 2022年11月27日ブログ外来種アメリカカンザイシロアリに注意!床の間に粒状のフン?
  • 2022年10月7日ブログ床がきしむ原因は?イエシロアリ被害の恐ろしさと対策方法
  • 2022年8月14日ブログ床下の換気が大切!シロアリ被害のリスクが高まります。

キーワード

Q&A アメリカカンザイシロアリ イエシロアリ スズメバチ バリア工法 ベイト工法 ヤマトシロアリ 予防 天井 床下 畳 蟻道 被害 質問 雨漏れ 風呂
https://youtu.be/sxtSZce_ZnA

Copyright © 関西防除 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 調査ブログ
  • 被 害
    • 予 防
  • 一般施工
    • ベイト工法
  • 事業所案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • TEL
  • お問い合わせ