当店は安心の日本しろあり対策協会 正会員です
4月より、日本しろあり対策協会 登録施工業者の更新をいたしております。 シロアリ予防・駆除のご相談をお待ち申し上げております。
和歌山は温暖な気候で自然が豊かな地域ですが、同時にシロアリが多く生息している地域でもあります。皆様の大切なご自宅も、いつシロアリに侵されてしまうか、安心はできません。
シロアリは、木材を栄養源として家屋を食い荒らす恐ろしい害虫です。一度巣を作られると、気づかないうちに家の構造を傷め、大きな被害をもたらすことがあります。
- 気づかないうちに進行する被害
シロアリは暗くて湿気の多い場所を好むため、壁の中や床下など、普段目にすることのない場所で活動します。そのため、被害に気づいた時には、すでに深刻な状態になっていることも少なくありません。 - 高額な修理費用
シロアリによる被害は、建物の構造を損なうため、修理費用が非常に高額になることがあります。また、シロアリ駆除の費用も加わるため、経済的な負担も大きくなります。
早め早めの対策が、大切になります。
弊社が選ばれる理由
・無料見積もり
お気軽にご相談ください。お客様のご予算に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。
・豊富な経験と実績
長年の経験と実績に基づいた確かな技術で、お客様のご自宅をシロアリから守ります。
・徹底的な調査
最新の機器を用いて、建物の隅々まで丁寧に調査し、シロアリの有無を正確に診断します。
・環境に配慮した薬剤
人体やペットに安全な、環境に配慮した薬剤を使用します。
調査ブログ(シロアリ駆除|和歌山・南大阪)
《 サイト内 紹介 》
シロアリ被害
シロアリ被害はとても恐ろしいです。大切な財産を食い荒らしてしまいます。実際の被害を御覧ください。
シロアリ駆除
シロアリ駆除の施工工程。日本白あり対策協会認定の薬剤を使用しております。環境にやさしく安心です。
ベイト工法
シロアリに餌を食べさせ、巣ごと退治します。家の敷地に設置することができます。
和歌山県内・阪南・泉南地域|日祝可073-432-4858お急ぎの場合:090-3059-8112(北川)
お問合わせ ご相談・お見積り・工事の依頼などよくある質問 シロアリ駆除Q&A
シロアリ予防点検をお勧めします
シロアリ被害に遭って家の柱や梁などを食害された場合、修繕や補強が必要となります。
また、庭木が屋外の木材がシロアリの巣になっている場合 もあります。
放置しておくとシロアリ駆除の工事金額も高くなり、また建築関係の修繕費用がかかって、結果的に割高となってしまいます。
そのため、普段からのシロアリ予防点検をお勧めしています。
施工完了までの流れ
- 1.お電話、メールでのご相談受付
- お電話にて、受け付けいたします。
またメール、お問合せフォームをご利用下さい。
- 2.ご自宅の調査(無料)
- ご自宅におうかがいし、シロアリ被害と思われる場所(床下など)の状態を点検させていただきます。
- 3.ご説明・お見積り(無料)
- 被害の状態を分かりやすくお客様にご説明いたします。
工事のご予算をお見積りいたします。
- 4.ご契約
- 白蟻工事をお任せいただく前に、工事についてのご契約を交わさせていただきます。
- 5.白蟻工事の実施
- お客様と予定確認した日時に、シロアリ工事を実施いたします。
- 6.終了後、5年間保証書の提出
- 7.代金のお支払い
- <お支払い方法>
①現金によるお支払い
②銀行振込
③分割支払い
その他のサービス
■ 床下換気扇取付工事
■ 床下調湿剤工事
床下の湿気はカビ・ダニを発生させ、さまざまな病気の原因にもなります。